風まかせ日記 5月
5月です。暖かくなってきましたが油断は禁物です。
5月28日 休刊私のコレクション |
---|
そうか!indexと同じソースのページを別に作って、そこで更新すればいいんだ! さて、今週のコレクションは・・・といきたいところですが、残念ながら怒った口がまだ出ていません。 そういえばこちらの箱狂が紫からコルセアを出しやがりました。 さて、短いですが今日はここまで。サイトをブログレイアウトにあわせることにしたので作業してきます。ごきげんよう。
|
5月24日 珍しいこと |
---|
22日の夜、ログインしてニブル村で狩りをしようとニブル谷を通りかかったら、偶然にもギルメンが3人ほどいてそのままPT狩りになりました。 その後、これまた珍しいことに、現在ギルドで集めてるグリ爪を取りに行くツアーに参加し、カララ沼・・だっけ・・・?に出発。
その際にご一緒したのが、よく倒れることで有名になってしまったこちらのお方です。リンクにも追加させていただきました。
話は変わりますが、23日のメンテで妙な修正が入りました。 そしてプレビューでカウンターの7400を踏んでしまいちょっと微妙な気分です。カウンターに影響のないプレビューはできないものかなあ。 |
5月22日 解決? |
---|
先日よりCSSやらブラウザやらに振り回されていますが解決の目処が立ちました。 余談ですが出来栄えを確かめるためにプレビューしまくっていたらカウンターが20くらい回ってしまいました。なんてことだ。
ROサウンドトラック特典、音符のヘッドフォン! ・・・はい、すみません嘘です。これは隣に座っているディアフレンドが貸してくれました。そういえばサントラの質はどうだったんだろう?
昨日の日記のタイトルは実はこれにちなんだものでした。 ザルトは相変わらずニブル村です。怒った口がなかなか出ません。ハイロゾ自体がそう多いわけじゃないですしね。ただ効率の方はハエを頻繁に使用すれば1M弱/h出るようになりました。 |
5月21日 正しい姿勢 |
---|
BBSのほうでも指摘がありましたが、やはりブラウザの違いによる想定外の事態が発生しました。いや想定はしていた、というか「この問題だけは起こらないで欲しいなあ。ま、多分大丈夫だろうけど」と思っていた事態が、発生してしまいました。 その問題とは、どこかのサイトが調査した「閲覧者がブラウジングの際に最も不快に思うこと」で堂々の第1位に輝いた、文字(読みやすさ)に関することです。どうもMozilaとかそんな感じのブラウザではIEより文字が小さいらしいです。くっ・・・。 そんなわけで、まずは自身の目で確かめるためにFirefoxを導入してみました。このFirefoxはデフォルトでは最低限の機能しかなく、必要に応じて各種拡張機能をダウンロード・インストールする必要があるのですが、世の中親切な人がいるものでまとめサイトなるものが作られており、定番拡張もピックアップしてあります。 私もいろいろ入れてみました。何はともあれマウスジェスチャーは必須ですよね〜。あとはサイドバー関連とか。いやー、カスタマイズは楽し・・・おっと、こんなことはどうでもいいことでした。 初めてIE以外で自分のサイトを見たわけですが・・・こ、これは確かに字が小さい。予想以上に小さい。ぶっちゃけ「読ませる気あるのか!」とセルフ突っ込みするくらい小さい・・・orz CSSで相対的な小さい文字サイズに設定してあるので、ブラウザ(=閲覧者)で任意の大きさに変えることはできます。が、それには当然いくつか動作が必要です。 私が閲覧者だったらそんな手間をかけたいとは思わないので、なんとか両方のブラウザで意図した文字サイズで表示できるように試みました。 で、色々情報を探った結果、二つのブラウザで文字サイズがずれる原因(の、原因)が判明しました。HTML冒頭の文書型宣言というやつに問題があるようです。 ・・・判明したはいいんですが、色々試した結果、どうやらHPビルダーで編集する限り解決できないようです。なんてことだ・・・。 これはもうビルダーを卒業するしかないのでしょうか。 現在はとりあえず、トップページだけですがMozilla系ブラウザで正しく表示できるようにしてあります。こちらが標準解釈らしいので。 あ、ちなみにFirefoxですが、慣れてることを差し引いてもそれまで使ってたIE準拠のタブブラウザのほうが使いやすかったです。これから拡張を増やせばまた違ってくるのかな。 |
5月18日 戯れに |
---|
戯れに、トップページをブログっぽいレイアウトにしてみました。あくまでトップページだけで各コンテンツは以前のままです。統一するかどうかも未定というか多分しません。 いやー、それにしてもSCCって便利で面白いですねー。長い間ホームページビルダーに頼り切っていた私にとっては、タグとか非常に新鮮な概念ですよ。<BR> ・・・ブラウザによって見え方が違うとかガクブルですが。 そう、恐らく最も普及しているであろうIEにはバグがあるとかなんとか。余白とかそんな感じの部分を間違って解釈するらしいです。今のこのレイアウトはIE6では管理人の意図したとおりに表示されていることを確認していますが、それ以外ブラウザでは未確認です。もし、何か不具合があったらメールなり掲示板なりでご一報ください。 なお今回このような模様替えを行った理由ですが、実に単純"風まかせに"です。 少し前にブログのようなページを作ってみたいと思った時期があり、解説サイトを読み漁った末になんとかそれっぽくできまして、それを気まぐれにトップページに適用してみただけです、はい。 でもまあブログではないので、例えば記事は自動で過去ログ送りになったりしません。いつかきっと面倒になって元の形に戻すと思います。 それではROの話を。 この度WMで30日チケットを買いました。一時的に復帰です。べ、別に「公式ページリニューアルイベント・WMでチケット買ったら抽選でWMが当たるよ!」に釣られたわけじゃないからね! ・・・コホン。まあ、週に1回はログインしていたのでそこまで懐かしい感じはしませんが、それでも久々にいろんな場所で狩をしてみたり、ウィンドウショッピングをしてみたり、楽しいです。 勿論、頭装備のほうも集めています。次に狙っているのは、リヒタルゼン下段装備最後の一つ・怒った口です。狩場は鉱山・・ではなく、ニブルヘイムのほう。ハイロゾ狙いです。ここはMEの聖地のひとつなので横湧きの量が尋常じゃないときもありますが、95%回避が楽勝なモンスターばかりなので大丈夫です。 ここは収集品の単価が高く、1時間も狩れば100kを超える収入があり、またsマフラーやsマントといったレアも見込めるいい狩場だと思います。ただ、経験値は時給にして800kくらいかな?割とだらだら狩るザルトにしても、一級とは言いがたい数字です。ハロウド武器とか+7の火クレとか手に入ればまた変わるのでしょうか。ううむ・・・クレイモアはフィストほど成功しないんだよなあ。 そういえば最近ちょっとオリデオコンの在庫が減ってきた、というか不安な量になってきました。原石を全て塊に換算して確か50個前後だったと思いますが、それでもクレイモアが3回しか叩けません。またブロソを+8にしようと目論んでいるので正直全く足りないという数ですね・・・なんてことだ。 加えて、最近何故だかLOKIではオリが値上がっているようで、40k台の値がついています。だからここで一度全部売り払って、20k台に戻ったところで買い戻すというささやきがどこからか・・・でもきっと、20k台に戻っても露店から買うのはためらうんだろうなあ。貧乏性だから。悩ましいです。 とりあえず、この1ヶ月間は極力ログインして、頭装備なり武器防具なりを揃えたいですね。あとアイゼをJOB50にしてやりたいし、エルトも90台にしてやりたいし、ザルトもオーラになりたいし、まだまだやることは多いです。風まかせにがんばろう。 |
5月14日 週間私のコレクション |
---|
はい、1day生活になって以来怒涛の勢いで増えているコレクション、今回はこちらです。 ![]() ミストレス王冠以来の、サラのコレクションです。 ずっと前から少しずつアリゲーターを狩って材料を集めようやく完成しました。 アノリアンを狩れればもっと早かったのですが、HPも多いし95%回避高いしちょっと大変なので・・ なお、先週のGWから、アリゲーター狩りの新兵器を導入しました。 装備欄を見れば一目瞭然、風鷹ことウィンドホークです。+6なのはご愛嬌。930kで買って自力精錬です。 ふもふもー!な人が欲しがっているようなので、いい機会だし使用感など書いてみますね。 まずは、ウィンドホーク(以下風鷹)のスペックから。 系列:片手斧 武器レベル:2 装備レベル:14 武器ATK:115 属性:風 備考:攻撃速度5%上昇 ざっとこんなところです。 片手武器なので鈍器のような感覚で使えます。武器ATKから見て、ソドメにも十分に対抗できるかと。 次に、BSの立場で風ソドメと比較したメリットデメリットを列挙してみます。 メリット ・レベル2武器の割に武器ATKが高い(参考:チェイン87、モーニングスター110、ソドメ130) ・レベル2武器なので精錬費用が安くつく ・攻撃速度が速い(BSはデフォで斧>鈍器かつ風鷹にはASPD上昇効果あり) ・デフォで風属性(sなし無属性武器の大部分がどんな立場かを考えると・・・) ・ショートカットが別になるので持ち替えが楽 ・サラでもロキでも属性ソドメより安い デメリット ・レベル2武器なので最低ダメージ底上げボーナス、精錬ボーナスがソドメに劣る ・斧なのでサイズ補正の面で鈍器に劣る(水属性で大型はハティー含め4種しかいない) ・デフォで風属性(逆に言えば水属性相手にしか役に立たない。属性付与すれば問題なし) ・ショートカットを余分に必要とする 一撃はソドメに劣るけど秒間ダメージなら互角以上、十分実用に耐えうる武器というのが私の結論です。WPを常時使用できるだけのSPが確保できるなら文句なしですね。 余談ですがAGI80+2・DEX18+9のヴィンテスが覚醒ポーションとAR使用で、ASPDは鈍器が176で風鷹が179。ASPDが速いというのはそれだけで爽快です。本来なら集めきった時点で売るつもりでしたが、風武器として今後も使うことにしました。WPでも使えば、例えば砂漠の目玉焼きに対して使えますからね。 さて、頭装備のためではないけど狩り用の新兵器はもう一つあります。 アクセ欄のベルトオブミートスメル。スプリングラビットc挿しベルトです。効果は、肉と化け餌の回復量+50%&動物型モンスターを倒すと一定確率で肉または化け餌をドロップ、というもの。重量には困らないのでベルトです。 これもかなり良いです。実はヴィンテスはアリゲーターを95%回避できません。7割くらいです。そのためカートいっぱいに肉を詰め込んでも1時間狩れるかどうかだったのですが兎ベルトを手に入れてから余裕で滞在できるように。回復量1.5倍というのは偉大です。あと、1個あたりのHPバーの回復具合も目に見えて違うのでちょっと気分いいです。 あ、肉と化け餌の追加ドロップは大して期待できません。体感で5%くらいかな? さて、頭装備関連でもうひとつ。 リヒタルゼン追加装備の中にジルタス仮面、というものがあり材料に黒水晶のかけらを使います。これはアインベフの鉱山で取れるのですが、そこには彷徨う者並みの強さで有名なベアドールが出現します。強敵ではありますが、騎士には必殺のACがあり、以前集会で行ったときにタイミングはほぼ掴んだので、あとはSPの問題だと思っていました。 甘かった。ディスペルされました。 はい、2HQのみならず狂気ポーションの効果まで打ち消してくるあのスキルです。スタンとか属性攻撃とかそんなチャチなものじゃ断じてありません。もっと恐ろしいものを味わいましたよ・・ 狩場自体は過疎っていたので、熊を避けながら狩ることはできましたし黒水晶のかけらも1時間前後で20個は手に入りました。古い魔法陣よりは早く揃うのは間違いないですけどね。 さて・・・予定は未定なのですが、近いうちにWMで30日チケットを買おうと思っています。 おそらく完全復帰とは行かないでしょうが、その30日間は頭装備集め、ついでにレベル上げに奔走しようと思います。頑張ればザルトがレベル98に届くかなあ。アイゼやエルトも上げてやりたいし・・・忙しくなりそうです。 |
5月11日 ♪ |
---|
えー、また新たな公式RMT頭装備が登場したのは皆さんご存知かと思います。 その名も音符のヘッドフォン。オリジナルサウンドトラックのオマケです。 そう、ヘッドフォンはあくまで特典、オマケ。でも突っ込んであげない さて気になる性能の方ですが、上中段でDEF+4、スロットあり、重量20、装備レベル10、全職装備可能。 そして凍結とスタンへの耐性+10%。うんざりするほど明らかに対人戦を意識してますね。 大体ヘッドフォンなんだから、既存のに倣って呪い耐性でいいでしょうに。 さてサウンドトラックは以前にも発売されたことがあり、それは非常に音質が悪かったと聞いています。 今回はどうでしょうか。純粋に音楽好きな人のためにせめて質のよいものを提供してほしいですね。 では、短いですが今日はここまで。おやすみなさい |
5月7日 Dash for the corner! |
---|
theでいいのかなあ? 結局、aとtheのはっきりした違いと使い分けを覚えられなかった管理人ですこんばんは。 ゴールデンウィークも終わってしまいかなり憂鬱な気分です。ああ復帰したい。 さて。今回のコレクションはこちら。 ![]() 曲がり角へ走れ! 古き良き日本の登校風景、「遅刻しそうなので移動と食事を同時に行い時間を節約」の演出道具です。 以前の日記で崑崙2でチーズを集めているという話を書きましたが、その続きであり到達点です。50個程度で済むというのは非常に楽です。1500とか3000とかドロップ率低いのが600とかに比べれば・・・っ。 このトーストで、リヒタルゼン装備も5個目。下段装備なら2個目、残りは怒った口だけです。 この3種類は全て重量5でオプション無し。完全な装飾品です。 頭装備の中にはこのように、DEFもMDEFもステ補正も一切ないものがあります。いずれ、そういった特徴別に分類してみようかと考えていますがいつになるやら。はぁ。 |
5月5日 Dash like a bullet! |
---|
年に数回ある大型連休のうちのひとつ、ゴールデンウィーク。 普段なら週末のみにログインする私ですが、せっかくの連休なので1dayを贅沢に使用することにしました。 で、まずは今回の頭装備です。 ![]() ばぶー たまたま通りかかったルティエフィールドでたまたま遭遇したハティベベが哺乳瓶を落としたので作成。 大人キャラなのでちっとも可愛くありません。 コレクションではありますが重要度は低いです。今日ばかりは。 そう、今日のメインは・・・・ ![]() _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ざ! ミ⊃ ![]() ∩ _ ミ( ゚∀゚) ん! ⊂彡 ![]() _ (∩゚∀゚)∩ えい!! ミ⊃ ミ⊃ ![]() _ ∩ ( ゚∀゚)彡 残影!残影! ⊂彡 ![]() .彡_⊃ ミ ∩( ゚∀゚)∪ ばあぁあくれええぇぇぇぇぇぇぇぇつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ミ ⊂彡 残影! 残影!残影! 残影!残影!残影! 残影! ∩ ∩ ノ) 残影! 残影! 川 ∩ 川彡'三つ 残影! 残影! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ 残影! 残影!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃残影! 残影! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ 残影! 残影!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ 残影! 残影! (ノ ∪ 川 ∪ミ) 残影! 残影! ∪ 残影! 残影!残影!残影! 残影!残影! 残影! ![]() 残影━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! ・・・SSを撮るのがちょっと難しい! |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||