風まかせプレイ日記 3月
もう3月。年度末。
とはいえ、今までと何か変わるわけでもなく。
そうそう、気まぐれに過去の日記ログなど用意してみました。
3月13日 雪やこんこん |
暖かくなったと思ったら急に冷え込みました。 管理人の住んでいるところでは雪すら降りましたよ・・・寒いのはイヤ。 土曜日、集会のあと。 ギルメンの別キャラが転職しました。おめでとう! ![]() もうちょっとマシな台詞吐けなかったのかザルト。 SS見返した瞬間、雪の中に放り投げてやろうかと思いました。我ながら恥ずかしい1枚です。目ってなんだ目って。 しかし代わりになるようなSSを撮っていないので使わざるを得ないとか、もう拷問ですね。自業自得だけど。 この後当然のようにJOB上げ臨時集会に突入。無論行き先はゲフェ2でした。 その狩りの最中・・・なんと、なんと休止中だったギルドマスターが登場。しかも今回は30日チケット! おかえりなさい。積もる話はまた今度。 さて、本日も塩味杯に参加してみました。が。 鯖キャンされました。そもそも初めから、スコア表示とか変だったし・・・回線不調だったのかな。 それとも何かの天罰なのでしょうかね。 ・・・ 泣いていいですか?マジで。 |
3月11日 5週間ぶりに |
![]() またこんな微妙な瞬間かよ! ちなみに前回↓ ![]() 遺憾ながらあまり進歩の見られない管理人です。こんばんは。 昨日の日記に書いたように、本日めでたくレベル92となりました。AGIもカンストです。 SSを撮るタイミングは最悪に近いですが、しかし今回は忘れずにこもを随伴させておきました。 ・・・まあ、ちょっとしたトラブルもあったんですけどね。 事の起こりは先週の集会です。私は、久々にこもを外に出していました。 しかし、集会に気を取られて餌をあげるのを忘れてしまい親密度が下がってしまったのです。 このままでは・・・レベルが上がっても祝ってくれない!前回聞き逃した祝辞が聞けない! ということで、きわめて親しくなるまでレベルアップはお預けでした。 99.5%くらいで止めて、こもが空腹になるまで待っているのはちょっと虚しかったです。 レベルアップ時のSSは時計塔2Fです。なんとなく行ってみました。 クロックの属性攻撃で1500くらい持っていかれますが、まあ狩りにはなりそうです。 そのうち、地上地下問わず、時計塔に挑戦してみようと思っています。 レベル92はザルトにとっていろんな意味のあるレベルです。 まず、AGIがカンストしたこと。またひとつ、目標を達成しました。 (次のレベルからは、補正込み90を目指してSTRに振ります。あとDEXにも5くらい) 次に、初の必要経験値10M超えだったこと。 (時給1Mを出しても10%に届かないとか、キャラセレ画面で経験値欄が8桁になるとか・・・そんな世界です) (未体験のステージに足を踏み入れました。が、頑張れ私) そして、休止中のギルドマスターと並んだこと。 (こんな日が来るとは思いませんでした・・・) オーラを出そうと思ったら、1日2Mずつ稼いでも5ヶ月かかるらしいです。 知り合いに転生した人が2人いて、しかもどちらも騎士。憧れてたりします。 しかし4月からは今のように時間を割くことはできません。やはり、叶わぬ夢なのかな・・・。 |
3月10日 山奥で海の幸 |
何かと迷走中な気がする管理人です。こんばんは。 日差しも暖かく、手袋も不要となってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨日まで旅行に行ってきました。行き先は隣の県の、ちょっとした観光地です。 澄んだ空気、どこまでも青い空、歴史の一ページ、露天風呂・・・エビ・・・カニ・・・ とまあこんな感じの素敵な旅でした。いつかまた行こう。 その反動というわけではないですがちょっと狩りをする気が起きたので頑張ってみました。 定番のコモド北に始まり、狂気稼ぎにピラ地下、気分転換に西兄貴、追い込みで亀地上。 明日にはレベル92になれそうです。前回のレベルアップからはおよそ5週間ですね。ううむ、早いのか遅いのか。 92になるとAGIがとうとうカンストし、アラーム95%回避が可能になります。こ、古代アクセさえあれば。 最近狩りから遠のいていたため、ロクに資金は溜まっていません。 sブローチがあってもペコ卵剣がなければ、時計3では満足に狩れませんし。 あと、頭装備が今月に入ってから増えていません。これは由々しき自体です。 別にノルマを課しているわけではないですが、しかし月に4個は手に入れないと目標の年内120個に届きません。 今すぐにでも手に入りそうなのは・・・ファッションサングラスと、学者帽でしょうか。 溜まり場の人に、アロエは緑色草から手に入ると教えてもらいました。緑はどこにでも生えてるので楽です。 あとは・・・ゴブリンシリーズかなあ、そろそろ。 最後に。 前回の日記の、「RO用WM」とは、無論30日間チケットのためのものです。1500円のアレです。 断じてRMTではありません。流石に気にしすぎかもしれませんが、あの書き方ではRMTと解釈できないこともないので。 自分でも神経質になってるとは思いますよ。でもまあ、今は一人のプレイヤー、ではありませんから。 |
3月7日 久しぶりに・・・ |
最近、妙に密度の濃い日々を過ごしている気がする管理人です。まだ7日なのか、って感じで。 適度に忙しいのはきっといいことです。休みのありがたみがよく分かるから。 今日はひっっっっさしぶりにザルトで狩りに行きました。行き先はスフィ4。 稼ぐというよりはリハビリみたいなものなので、1時間滞在を目標に適当に歩いてのんびりとやりました。 ・・・55分経過した時点で、牛のHFでスタンしてやられちゃいましたけど。 以前も書きましたが、新生BBが異様な威力を発揮しています。牛が2発で沈んだりとか。 もっとも、盾を持たない&SPが少ない両手騎士にとっては、「囲まれすぎる前に数を減らす」ものです。 ロングトレイン・溜めこみはよくないですしね。 そういえばロードナイトの人が狩場にいました。残念ながら槍でしたけど。 いつか転生してみたいものです。 話は変わって、最近微妙にパンヤにはまっています。 とはいえ、今のところRO以上に時間を割くつもりもないです。 ただ、使用キャラにもう少しいろいろ買ってあげたいとは思います。RO用WM、少し回そうかなあ。 注)ご存じない方に解説。パンヤはプレイするだけなら無料です。 ただしリアルマネーでゲーム内通貨を買うというシステムを公式で採用しています。 ついでに言うと、通貨はゲームをプレイして稼げるPPと、リアルマネーで買うCPの2種類。 CPでしか手に入らないものもたくさんあるので、ちょっと投資してみようかと思っているわけです。 日曜の夜に塩味杯に参加してみました。 なんというかいろいろな意味でハイレベルな大会でした。なんだあれは。 もう少し腕を磨こう・・・。 |
3月5日 お久しぶりです |
3月最初の更新が5日。なんということでしょうか・・・ しかもカウンターを見ると・・・やばいよ!10人とか来てる日あるよ! 楽しみにしていただいた方には、全く持って申し訳ないです。管理人は更新している余裕がありませんでした。 一体何をしていたかというと・・・ギルド集会でちょっとしたイベントをやることにしたので、その準備をしておりました。 それ+リアルの用事で多忙だったわけです。おかげで、今週狩りをした記憶がありません。 この企画はもともと、ギルドマスターの復帰式の一環として行う予定でした。 しかし、マスターの復帰が延期になってしまったため、急遽ここだけ抜き出したわけです。 イベントの内容はクイズ大会。予選は○×形式で、決勝は予選を勝ち抜いた3、4名による3択クイズでした。 過去に某魚の名前で呼ばれることが多いお方が行った形式を踏襲しております。 SSは・・・ごめんなさいっ!解答証明用が2枚しかありませんっ! ほんと、なにやってるんだろうね私は。 普段集会では狩りしかしないため、感想を聞いた限りでは新鮮で楽しいと思ってもらえたようです。 それは非常に嬉しいことです。ですが、もっと質や精度を高めることはできました。 例えば問題の内容。 制作期間わずか3日だったので、とりあえず数を調達するのを優先。 第3者によるチェックもしてません。やはり時間自体が足りなかったせいであります。 よってひとつひとつの問題を練りこむことはできませんでしたし、ひょっとしたら間違いもあったかもしれません。 何より、解答者の皆に不信感を持たせた問題があったのが致命的です。 例えば私自身の技量。 原稿からのコピペの速度、アドリブ能力、そもそもの知識・思考力などですね。未熟さを痛感してます。 何よりイベントに対する態度が甘かった。準備期間5日で、素人の私がどれほどのことができるというのか。 正直、最初はなんとかなると思ってました。思い上がりもいいところです。 まあ実際はなんとかなったわけですが、それは優秀な協力者がいたのと、気心の知れた身内でのイベントだったからですね。 このほかにも色々と。色々と・・・。 ザルトの身近にはイベント活動をしている団体があります。今回、計画案をチェックしていただいたのもこちらの方々です。 さすがは企画・運営の猛者たち、ためになる助言の数々、本当に助かりましたよ。 また、今回アシスタントとしてこちらの方に協力していただきました。前述の団体のメンバーであります。 ごめんなさい勝手にサイト宣伝させてもらいます。いわゆる萌え分にあふれています、是非ご覧ください。 この他にもギルメン他多数の方に支えられ、今回のイベントを無事終えることができました。 この場を借りて感謝の意を伝えたいと思います。 ・・・ん?借りて、って、元々ここ私のスペース・・・まあいいか。 そしてギルメンたちへ私信。 例の問題の解答証明SSは、ギルド告知ページに張っておきました。 妙な問題を出して申し訳なかったです。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||